合同会社ツースリーエー
[パート]保育士/幼稚園教諭 ※無資格の方でもOK!! 放課後等デイサービスの児童指導員 放課後等デイサービスで障がいを持つ児童の支援・送迎等をしていただきます。 送迎に不安のある方は徐々に慣れて頂きます(軽自動車で近隣送迎等)
- 時給1,000円〜1,500円
- 【平 日】 ①11:00 ~ 18:15( 休憩45分 6.5時間 ) ②13:30 ~ 18:15(4.75時間) 【学校休業日(土曜日、長期休暇)】 ③9:00 ~ 17:30( 休憩60分 7.5時間 ) ※夏休み等の休暇期間中は③のみの勤務となります *送迎に出らずに施設にて登園児童受け入れの時は 10:00頃~出勤 ※利用児童の急な学校休業等により、出勤時間や退勤時間が変わることもあります ※勤務開始後の都度の事情・要望(子ども、家族の通院、本人の通院や用事など)に対しては出来る限り対応させていただきます。 ※残業は送迎等の遅延以外ほぼありません(法廷内残業) ※勤務日・勤務時間に関しては臨機応変に対応させていただきます 【勤務日】 月曜日~土曜日 ※土曜日出勤大歓迎 ※週所定労働日数5日(平日・土曜日で週5日勤務)を基本としています <常勤パートを希望される方> ・基本 週5日 出勤となります(土曜日出勤を含む) <時短パートを希望される方> ・週2日 ~ 5日で要相談(土曜日出勤を含む) ※勤務日数に関しては要相談
お仕事について
お仕事内容
・発達障害、知的障害、自閉症スペクトラム、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害などの特性をもつ児童(小学1年生~高校3年生)
のサポート
・楽しい活動の中で様々な経験を積み、将来に向けての力を育めるよう、それぞれの子ども達の個性を大切に伸ばしていく支援
・スケジュールに沿った療育の企画・制作・実施
基本スタッフで協力し合いますが、担当となった日は療育に必要な材料、内容等の準備・考案を中心となって実施して頂きます(少しずつ覚えていただくので未経験でも安心)。例えば、プログラムが「おやつクッキング」の場合、何を作るのか、必要な材料の種類・量などを準備し、利用児童に指導支援を行います。
※送迎業務あり(軽自動者、普通車の運転または添乗員)
※雇用開始時期の予定は即日~7月勤務開始
※雇用期間の定めなし
ほうかごルーミーでは、日替わりの集団療育を中心にパソコン教室、アルファベット教室、おやつクッキングetc、あらゆる方向から得意なことや好きになれることに、たどりつける手助けになれるようなサポートをこころがけています。
◎正規登用について
2年以上のフルタイム勤務で、時間・曜日等に縛りのない方については、勤務態度や適性等により正規登用を検討させていただきます。
☆保育士資格取得支援制度あり
お仕事の特徴
週4日以上OK
即日勤務OK
フルタイム歓迎
扶養内勤務OK
車通勤OK
バイク通勤OK
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
女性が多い
アットホーム
自分の都合に合わせやすい
個性が活かせる
平日は出勤時間ゆっくり 休暇も多く自分の時間も作れます
募集要項
職種
- 保育士/幼稚園教諭 ※無資格の方でもOK!! 放課後等デイサービスの児童指導員 放課後等デイサービスで障がいを持つ児童の支援・送迎等をしていただきます。 送迎に不安のある方は徐々に慣れて頂きます(軽自動車で近隣送迎等)
給与
- 時給1,000円〜1,500円☆経験者優遇。 ☆試用期間あり(1~3ヶ月間)試用期間終了後に最終金額を決定します。 ※試用期間中は時給950円
試用・研修
- 試用期間あり (1~3ヶ月)
期間中はパート時給950円
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
賞与については年度経営状況により支給となります(前年度は支給)
交通費
- 全額支給(月額支給上限 3,000円) 3000円/月
勤務地
- 合同会社ツースリーエー和歌山県 西牟婁郡白浜町栄411-5 ほうかごルーミー
応募資格
- 保育士免許保有の方または(※1)児童指導員任用要項を満たす方 下記いずれかの資格をお持ちの方 *社会福祉士 *幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) *小学校教諭免許(専修・1種・2種)※中・高等学校も可 *児童指導員の要件を満たす介護福祉士 ※他資格要件につきましては一度お問い合わせください かつ普通自動車運転免許(AT限定可)必須 障害児および障碍者施設で2年以上の実務経験(資格がある方は実務経験がなくても可)年齢・学歴不問 ☆利用児童の特性に沿って、自分なりに工夫できる方 ☆利用児童が出来るだけ多くの経験を積めるように考えて支援して頂ける方 ※全く資格をお持ちてない方でもやる気のある方は一度問い合わせください (※1)児童指導員任用要項 1.保育士、教員免許、社会福祉士、などの児童指導員任用資格をお持ちの方 2.児童福祉事業での経験が3年以上の方(高卒の方は2年以上) 3.大学の学部または大学院で、社会福祉学、心理学、教育学または社会学を専修して卒業された方 【歓迎】 保育士 幼稚園教諭 小・中・高等学校教諭 社会福祉士、精神保健福祉士 児童福祉法に基づく事業で3年以上かつ540日以上の実務経験 送迎業務(普通自動車免許、AT限定可)
勤務時間
- 【平 日】 ①11:00 ~ 18:15( 休憩45分 6.5時間 ) ②13:30 ~ 18:15(4.75時間) 【学校休業日(土曜日、長期休暇)】 ③9:00 ~ 17:30( 休憩60分 7.5時間 ) ※夏休み等の休暇期間中は③のみの勤務となります *送迎に出らずに施設にて登園児童受け入れの時は 10:00頃~出勤 ※利用児童の急な学校休業等により、出勤時間や退勤時間が変わることもあります ※勤務開始後の都度の事情・要望(子ども、家族の通院、本人の通院や用事など)に対しては出来る限り対応させていただきます。 ※残業は送迎等の遅延以外ほぼありません(法廷内残業) ※勤務日・勤務時間に関しては臨機応変に対応させていただきます 【勤務日】 月曜日~土曜日 ※土曜日出勤大歓迎 ※週所定労働日数5日(平日・土曜日で週5日勤務)を基本としています <常勤パートを希望される方> ・基本 週5日 出勤となります(土曜日出勤を含む) <時短パートを希望される方> ・週2日 ~ 5日で要相談(土曜日出勤を含む) ※勤務日数に関しては要相談
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇日曜・祝日有休休暇 6ヶ月継続勤務で10日付与 夏季休暇 8/13~8/16 4日間 冬期(年末年始)休暇 12/29~1/4 7日間
シフトの決め方
- シフトサイクル: 【常勤パート】月~金曜日で4日勤務+土曜日の計5日勤務(日曜、平日1日の週休2日)【非常勤パート】平日は基本午後からの出勤(1日程度朝からの出勤の可能性あり)勤務日数は要相談で週2日程度か可能
応募について
応募後の流れ
- 履歴書送付→面接日程調整後面接実施→採用決定後すぐに勤務開始
採用予定人数
- 3~4名程度 保育士等の有資格者2名(常勤パート2名、非常勤パート1名) 無資格の方1~2名(フルタイム、時短等の採用内容により人数を決定)
問い合わせ
- 0739342123
会社情報
会社名
- 合同会社ツースリーエー
業種
- その他サービス
会社住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5
求人情報更新日:2022/11/24